笹部 晴雅
私は小児科の診察が終わったあとに貰えるアニメドラゴンボールの50×50mmのシールを見本に、ひたすら模写をしているような子供でした。昔から何かを作って誰かに見せることが大好きで、描いた絵は母に見せたり、自作の四コマ漫画や、紙粘土で模型などを作っては一つ下の弟へプレゼントしていました。自分が創作したもので誰かが喜んでもらえる。それが嬉しかったのだと思います。異業種の複数経験していく中で、何が本当に自分のやりたいことはなんなのか?好きなことってなんだろう?と模索してきました。子供の頃に感じた「デザイン×誰かの喜び」を軸に、WEBデザイナーとして突き進んでいきたいです。
スマホで見ても表示崩れのないレスポンシブ対応も可能です。
WordPress製の店舗HP・企業HP・メディアサイトなど、Webサイトを0から構築することが可能です。
Webサイトに必要不可欠なクリエイティブバナーを作ることが可能です。
訪問者が快適にサイトを利用できるよう、ユーザー目線でのデザインを心がけています。細やかな配慮や心温まる体験を提供することで、ユーザーの期待を超えるデザインを実現します。
潜在的なリスクを事前に把握し、対策を講じることで、プロジェクトにおける問題を未然に防ぎ、円滑な進行を実現します。リスクを分析し、最適な解決策を提案することで、クオリティの高い成果物を提供します。
クライアントやユーザーの意見を丁寧に聞き取り、デザインに反映させることができます。相手の期待を把握し、適切な解決策を提案することで、より満足度の高いウェブサイトを提供することを目指しています。
近所に住吉川という川があります。市街地にも拘らず蛍が棲息するほどの清流で、アヒルの親子が泳いでいるのを眺めていると凄く癒されます。
甘いものは好きですが、中でもプリンが一番です。初めて行くお店にあれば必ず注文しますし、自分でも作ります。固めとなめらかの中間が好きです。
お菓子作りは黙々と集中して作業に取り組めるので好きです。一つの物事に没頭している時間と、完成したときの達成感が魅力です。